ぽぷりずむ リトミック

最新情報

  • ・リトミック教室としてオープンしました(2024/11/01)
  • ・2月,3月の開講日程を公開しました(2025/1/31)NEW
  • ・3月のレッスンはカスタムクレヨンアート講師の方をゲストにコラボレーション企画を行います(2025/02/04)NEW

ぽぷりずむ リトミックとは

2024年度スケジュール

1/13
(月)
10:30〜ベビー成瀬コミュニティセンター
1/27
(月・祝)
10:30〜ホリデー合同十日市場地区センター
2/10
(月)
10:30〜ベビー成瀬コミュニティセンター
2/24
(月・祝)
10:30〜ホリデー合同十日市場地区センター
3/17
(月)
10:30〜ベビー成瀬コミュニティセンター※美術工芸室
3/23
(日)
10:30〜ホリデー合同十日市場地区センター
※各予約は、1ヶ月前から受付開始

料金・ご予約ルール

単発制
当日現金支払いで対応しています
事前予約してください

体験レッスン¥500 ※
単発チケット(ベビー)¥1500
単発チケット(キッズ)¥2000
※体験レッスン利用は各人初回のみ

予約サイト
画像をタップして予約サイトへお進みください

講師

伊東 絵里佳

町田市在住。保育士。これまで1000人以上の子どもたちとリトミックを行い、保育園でのリトミックの普及に携わってきました。現在も保育園でリトミックを指導中。日本大学芸術学部ピアノ科卒業。保育士免許、リトミック研究センターディプロマA取得。1歳と4歳の子育て中。

阿藤 理恵子

横浜市緑区にてあとうピアノ教室主催。
現在、幼稚園児〜大学生まで34名の在籍生徒へピアノ指導中。昭和音楽大学ピアノ科卒業。
社会教育主事(補)/チャイルドコーチングマイスター/モンテッソーリトレーナー/ベビーシッター資格取得。0歳と5歳の子育て中。

参加者の声

キッズクラス参加

はじめての参加でしたが、子どもたちもとっっても楽しかった♪といっていました。構成もしっかりしていて、制作も準備されていてすごいなと思いました。

キッズクラス参加

家でもタンバリンで家族やぬいぐるみの名前を呼び、「はーあーい♪」というやり取りを楽しんでいます。

ベビークラス参加

まだまだ抱っこの時間がありますが、少しずつ離れて楽しめるようになり、手拍子や、絵本も楽しんでいます。大きなスカーフは自分で参加できたことに驚き成長を感じました。馴染の曲の演奏から制作まで、私一人でやるには大変なことを体験させていただき、とても充実した時間でした。

開講施設アクセス

中山地区センター

十日市場地区センター

成瀬コミュニティセンタ

出張リトミック

2024年12月よりリトミック講師の派遣事業も開始します。


幼稚園・保育園・学童・子育てひろばなど「リトミックをしてほしい!」とご依頼いただければ東京都内・神奈川県内へ出張し講座を開講することも可能です。

講師派遣 詳細ページ

詳しくは下記「問い合わせフォーム」へご連絡ください。

LINE/問い合わせ

ぽぷりずむからのお知らせは公式LINEから
一対一のトーク機能もあります。

お問い合などもこちらからお気軽にご連絡ください

公式LINEの登録をおすすめしています

ぽぷりずむ問い合わせ